負けたままでは終われない。
我々は勝利することを固く誓い。
再び挑んだ!!
入りかけで終わった
「SUPER STRIKE~vol54」
沖縄ボートフィッシング
「YouTube」版は前編・後編に分かれての配信です。
前編
後編
このままでは終われないと
レジェンド大久保幸三さん
海屋キャプテン朔太郎と共に
海屋号でリトライしに行くことに!!
まずは朔太郎キャプテンが
墨族でミーイチャー!
3流しほどエギを投げるがコンタクトがないので
すぐさまもう一つのターゲットのTマン狙いに!
するとレジェンド大久保幸三さんが!!
なんなくゲットン!
次はデカイのが欲しいな~~と言って、、、、、、、、
さすがのヒット!!
凄い!!
もうヤバイのである!!
見てくださいこの強烈な引きを!!
引きからして確実にデカイTマンだとはっきりわかる。
しかし完全に相手に主導権を握らせず、華麗に竿をいなし
よっしゃ~!
入った~!!
ハマフエフキ(Tマン)64センチ
デカイ!さすがです^^
めちゃめちゃ綺麗な体色でその尾鰭は今までの修羅場の数々を物語ってますね。
ルアーはスミスのサラナMD110S
海屋のTマン最大記録です!!
さすがビックフィッシュハンターです。
ファイトをまじかで見れ本当に勉強になりました。
その後も
またまたTマンゲットン!!
釣れたTマン全てスミスのサラナMD110Sで
僕はシンキングペンシルを投げてたのだがアタリすらない(泣
サラナMD110Sに替えて
幸三さんに引き方を教えてもらい狙うと
僕にも待望のヒットが!!
入った~!
久しぶりの大物!!
テンションMAX
サムライウォークで突っ込みを華麗にかわす(笑
よっしゃ~!
入りました!!
めちゃめちゃパッツンパッツンに太った
スジアラ 61センチ
(イノーアカジン)
40センチ前後は釣ったことありますがこんなデカイのは初めて釣りました^^
素直にめちゃめちゃ嬉しい^^
ロッドはもちろん
大久保幸三監修の
世界基準のロッド
K.O.Z EXPEDITION
KOZ.EX-S70L/2 Porter
ボート・陸っぱりエギングからウェーディング・ボートルアー
本当に万能ロッドで、その魚種の最大魚に対応している素晴らしいロッドです。
このロッドを振ることでかなり記憶に残る魚に出会えてます^^
ルアーはスミスのサラナMD110S
シンキングミノーなので、リップが障害物を交わし根ガカリしにくく
レンジキープしやすくブルブルとしっかり動き
なにより3フックというのがいいですね。
めずらしくタックル紹介
レジェンド大久保幸三さんのタックル
ロッド)スミス KOZ・EXPEDITON S79M/2(プロトタイプ)
リール)シマノ ステラ4000EX
ライン)バリバス アバニシーバス マックスパワー 1、5号
リーダー)バリバス フロロショックリーダー 40lb
ルアー)スミス・サラナMD 110S
ハリ)デコイ Y-S81 #4
KOZのプロトタイプの完成が待ち遠しいです!
赤侍のタックル
ロッド)スミス KOZ・EXPEDITON S70L/2Porter
リール)ダイワ キャタリナ4500H
ライン)PE 2号
リーダー)バリバス フロロショックリーダー 40lb
ルアー)スミス サラナMD 110S
ハリ)デコイ YW-77 #4
最高に楽しく最高に勉強になった最高の一日でした^^
みんなも海屋で
入っちゃえ~!
ボートフィッシング海屋
お問い合わせはこちらから
PS:この記事の全ての著作権はSouthTimesに帰属します。
著作権者に無断での記載内容の
複写等二次利用することは固くお断り致します
2012春新色赤侍カラーページ
こちら
貴殿のお尻の吹き出物にアワビをぽちっとナ


俺は腐ったミカンだ~
うん おめでとう