ファミリー

旧盆マナビトアソビデービル

2013.08.23

子供達を連れてやんばるの自然を学びに

実際に自然と遊び、あの木の名前、この昆虫の名前、
今自分達がどこに居て、ここはどんな場所かを知る事も重要な事です。




クイズ形式で、色々と楽しく調べれるので本当にこの施設は最高です。
その後はやっぱり川遊び

この場所にはあまりカニやタナガーなど居ませが、
川遊び出来るだけで子供達はテンションMAXです。


海もいいですが、川も最高ですね。
川遊びを終えて、那覇に戻ります。
東村経由して、
宮城さんから、東村の高級パイン

パインの王様
ゴールドバレルを頂きました。

愛娘も興味しんしん
めちゃくちゃ瑞々しく甘く美味しかったです。
親族みんなで美味しく頂きました(^O^)
ありがとうございますm(._.)m
今年も楽しく親族一同でご先祖様達をお迎えし、送る事かできました。
万々歳やさ\(^o^)/

赤侍

「いいね!」かたじけない

シェアを賜ればこの上なき幸せでござる

蛙

赤侍 "Akasmurai"

沖縄を中心にモンスターアカイカ系アオリイカをショア、オフショア問わず狙うエギング&ディープエジングのエクスパート。
GTキャスティング、ソルトルアー全般までこなすマルチプレーヤーでもある。

キーストンフィールドテスター
沖縄スクイッドジャンキーズ代表

  • エブ男 より:

    僕もナイフとかゴースト飼ってました(笑)
    海水で気を付けた方がいいのは、【塩分濃度】とききましたよ♪
    以外と蒸発して濃度がいつの間にかあがってるらしいです!
    ペットショップで濃度計売ってますよ(^^)

  • ろ材とかは使ってますか?(^0^)もし余ってるフィルターとかあるならろ材詰め込んで今使ってるやつと連結するとろ過力もUPしますよ☆
    海水は水質悪化しやすいんでろ過能力が大切です(^^)
    ゴン太くん可愛いんで頑張ってください♪

  • げーての会々長 より:

    なるほど、ごん太くんだ

  • せいゆう より:

    そんな問題、「チェ」に聞いてください!
    120%期待通りの答えが帰ってくると思いますよ。
    キーワードは、イソメじゃなく
    チェ
    です(笑)

  • なすぅ〜 より:

    美ら海水族館の伊勢海老の水槽にも草履海老居た様な気がします。
    飼育員にコンタクト取れれば教えてくれるかもしれません。やさしい飼育員なら良いのですが。。。本当にゴン太くんカワイすぎます。
    海水汲み頑張って下さいペコリ。。。

  • のぉ~りぃ~ より:

    ゴン太くんの目ぇ~よぉ~…(笑)
    立ち込みしながら、私が散歩連れて行きましょうか?(笑)

  • あっき- より:

    日記の文章で間違いがあるので訂正して置きますね♪
    >ディスカスやアロアナには走らず
    これは「ディスカスやアロワナは盗めなかった!」の間違いでは?
    これらの魚は高めで熱帯魚屋さんでも特別な魚種なので、だいたいレジの近くやお店のメイン水槽の列などに置かれているので盗みにくかったんだよね~
    僕も小学校から熱帯魚買ってたので分かるのですが、
    >エレファントノーズ・ライオンフィッシュ・ナイフ・バタフライ・サカサナマズ・ゴースト・ets・・・
    僕らの小学校時代は、どこの熱帯魚屋さんにもいて流行ってましたよね♪
    >ひたすら変なのを飼っていた。
    これは、「ひたすら変なのを盗んでいた!」の間違えでは?
    流行っていた=数が多い=レジからは死角になっている普通の陳列水槽に入っている=盗み安い!
    という事になります・・・・・以上!

  • ぼびぃ より:

    伊勢海老を飼っていた経験から
    先ず餌ですが、2~3日に一度、烏賊や魚の切り身を与えていました。
    餌を喰う様子が解りエビングのヒントになりました。
    フィルターはゴン太くん一匹ならスポンジフィルターでも構いません。
    同じ海水でスポンジを週に一回位洗えば大丈夫。
    パワーフィルターはパワーが有りすぎかも
    それと必ずヒーターを入れてあげて下さい。
    海水温度が15℃切ると死にます
    室内では今日みたいに寒い日は急激に水温が下がりますので要注意

  • minow-l より:

    minow-lイソメを喰っている以上は,それは僕に喰う権利がある!
    今年の忘年会まで,キッチリと管理するよう 申しつけます♪
    飯喰わないのは,海水内のバクテリアが足りないんだよ!

  • takeya より:

    私も コウリンで アロワナの稚魚を・・・・・・・・って危ない、危ない!
    ゴン太くんに 幸あれ!! (笑)

  • ビグ丸 より:

    おお!!
    やっと餌食べてくれたんですね!!
    おめでとうございます!!
    それにしても、目がカワイイなぁ~

  • mikajya より:

    海老ちゃん飼うことにしたんですね(^^)
    カワイイ!
    熱帯魚飼育の経験も皆さんあるんですね!
    なんか赤侍さんチャカチャカとかも飼ってそう(^_^;)笑

  • 赤侍 より:

    >やすさん
    マジで!!
    烏賊も飼えるなら烏賊いいなぁ~~!!
    >エブ男さん
    毎日塩分濃度は計ってます!!
    計るのけっこうおもしろいです^^b
    >にんじんさん
    お~それはいい事聞きました!
    ありがとうございますm^^m
    ためしてみます^^b
    >げーての会会長さん
    ホントごん太くんです(爆
    マジでかわいいですよ
    >せいちゃん
    もっかしてチェの髪は
    イソメか?(爆
    >なすぅ~さん
    絶対に脱皮を見るまで死なせません!!

  • 赤侍 より:

    >のぉりぃ~さん
    食べる気でしょ!!
    絶対にダメです(笑
    >あっきー隊長
    ほんとバカっだろ(爆
    ポリプは長い間ポケットに入れ・・・
    馬鹿者っ!!
    >ぼびぃさん
    本当にありがとうございますm--m
    水温全然気にしていなかったです(汗
    コメ見て水温見たら17℃でした(汗汗
    すぐにヒータで20℃まで調整しました。
    本当に釣りの事や色んな事を
    教えてもらいありがとうございますm--m
    > minow-lさん
    イソメありがとうございます^^b
    めちゃめちゃ喰ってます(喜
    やっぱりミノルイソメ&ポーキーズイソメは最高です^^b
    >takeyaさん
    小学生の頃コウリンのオウムに噛まれた事があります(爆
    さぁ~一緒に始めましょう!!
    気がついたら2時間水槽の前(爆
    >ピグ丸さん
    ほんと、ようやく食べたよ~~!!
    長期飼育の可能性が出てきた^^b
    >mikajyaさん
    チャカチャカって、お金入れてハンドル回したら
    ボールみたいなものが出てくるのですか??
    って、それはガチャガチャだろっ!!
    馬鹿者(爆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    -->

    新着記事