最近僕の夜釣りで無くてはならないアイテムの一つ。
夜用サングラス
ナイトオレンジ
なんと沖縄上陸です!!
上記の日程で沖縄の各釣具店さんで
即売会をするそうですので、
ぜひ見て触って試してください!!
夜釣り用サングラス「ナイトオレンジ」とは・・・
夜釣りや夜の運転&操船時、遠くのボヤけた景色が、明るくシャキッ!と見えるレンズです。
・薄暗いポイントが見やすくなります。
・キャストが決まりやすくなります。
・ラインが見やすくなるので、ルアーの位置が明確になります。
・夜の運転、操船時、遠くの景色や看板、標識、漂流物が見やすくなります。
・夜、無防備な目をフックから守ります。
※ナイトオレンジは偏光レンズではありません。
TALEX社製のレンズでもありません。
実際使用した感想は、
ウェーダーを着用しリーフエッジを目指す僕のナイトウェーディングスタイル。
隆起した岩礁帯は凸凹が激しく歩きずらく、またサンゴやウニなども多く危険。
海中を照らしながら歩きやすい道を選んでリーフエッジに向う。
ナイトオレンジ(イエロー)は、かなり海底の状況がコントラストがくっきりして見えやすい。
また水深もわかりやすいし、
釣り座に立つと、潮のヨレや波なども確認しやすい。
ナイトリーフウェーディングする我々には間違いなく見えやすい良いアイテムである。
沖縄のリーフフィッシングやイザリなどにかなりオススメです。
きっと 見える はずです。
ナイトオレンジだけじゃなく、昼の偏光サングラスも販売しするそうです。
宅配のめがねやさんは、タレックス取扱店 全国1位なのでアイテムが豊富です!!
釣り人は「目」が命!
タレックス社偏光レンズが他社と大きく違う点が2つあります。
(1)明るいのに眩しくない!
タレックス偏光レンズは晴れ、時々曇りと変わりやすい天気の下でも、眩しさや暗さによるストレスが非常に少ないレンズです。
長時間掛けても目が疲れることがほとんどないので・・・集中力に差が出ます!
(2)カラーバリエーションが豊富!
対象魚、光量、釣り場&釣り方に応じて最適なレンズカラーが選択可能です。
水面のぎらつきがしっかり抑えられ、水中(しもり、ブレイク、ストラクチャー、ベイト、)や水面(潮目、なぶら、穂先、ライン、ウキ、目印)が非常に見やすくなるので・・・視界からの情報が非常に豊富です!
偏光サングラスはレンズ素材、偏光フィルムの質、製作工程で 「見え方」、「目の疲れ」に大きく差が出ます。
釣りには、タレックス社製 偏光レンズがお勧めです!
●カラーサンプル
ありとあらゆる釣り、釣り場、天候に応じて、基本12パターン+ミラー仕様
36枚、計48枚のカラーバリエーションよりお客様へ最適なレンズカラーを
アドバイスさせていただきます。
●フレームサンプル
度なし、度つき含めて約100本の中からお選びいただけます。
全てタレックス偏光レンズに相性の良いフレームを持参致します。
取り扱いフレームメーカー・・・・ZEAL、小田幸、オークリィ、レイバン、オリジナル、etc
●視力検査機
イベント当日は、眼科及びメガネ屋さんにある視力検査機一式をお持ちします。
近視、乱視、老眼、遠近両用 etc 何でもOKです。
●レンズ交換など..
度つきの方、もしくはお手持ちのフレームを利用してのTALEXへのレンズ交換
(TUNE UP)、また自分だけのオリジナルを希望される方に最適です。
(一部交換不可のフレームもあります)
皆さん!この機会を逃すと、
沖縄に宅配のめがねやさんが来るのはなかなかないですよ!
実際に見て触って試せるんですよ!!
マジ要チェックです!!