ルアー

エギングタックルの限界?70センチタモ枠破壊する空飛ぶUFO

2011.01.03

いや~皆さん!寒いですね~~!!!
寒さに負けず子供達を連れ、
近くの漁港にキャスト練習をしに行きました。
今まではただ巻きだけだったので、今回はトゥーイッチも教えます。
なかなかさまになってきました。
今度は遠投の仕方を教えます。
指を離すタイミングはここだとか
僕が投げながら教えます。
すると。。。。。。。
掛かってしまった・・・・・・・・

エギングロッドぶちまがり!!
一気にドラグが唸る!
40メートルぐらいダッシュしドンドン加速していく
これには子供達も唖然!!
エギングタックルなので無理できないので
なんとかハンドドラグに変え
ロッド・ライン・フックの限界ギリギリを操作し止めにかかる。
すると70メートル先ぐらいで止まった。。
子供達の手前絶対に上げなければ!!
タモが無い事に気づき
すぐに子供達に車からタモを取りに行くようお願いする。
その間にロッドのパワーを信じ、ゆっくりリフトし浮かす
やっと浮いた。。。
メチャメチャ重い!!
10数分かけ少しずつだが寄せる
やっと手前まで来た。。
しかし子供達がまだ来ていないので、そのままにしとく
するとまた潜りだし30メートルぐらい走る・・・・・・
ヤバイ・・・ヤバイ・・・・
なんとかランを止めるも
なかなか浮かない・・・・
するとおかしな現象が
ラインが弛んでくる???
慌てて巻いていると、
下からもの凄い勢いで
その空飛ぶUFOは、
海面から1メートルぐらい垂直に飛んだ!!!
これにはビックリ!!
思わず
ウォ~
初めて海であんな大きい声を出したかもしれない(爆
マジであんなデカイのが飛ぶなんて夢にも思わなかった。
ホント圧巻だった!!
しばらくゆっくりと寄せていると
子供達がタモを持って来たので
強引に寄せる。寄せる。。。
子供達からも応援の声が!!
諦めず絶対に上げる!
僕は全ての神経を竿の先にある細い糸に集中させた。。。
糸からはたまにヒレにあったてるのだろう
ジリジリと嫌な音が伝わる。
早くしなければ!!!
手前まで寄せたので兄にタモ入れしてもらう
しかし70センチのデカタモなのに全然入らない(泣
5回ほど失敗し、近くで見ていた人が手助け!!
息を合わせ浮かしてタモを入れてもらう。。
しかしやっぱり入らない。。。
ラストもう一回!!!
おっ!!ヒレがうまい具合にクルリンしタモに入った。。
すぐに二人で取り込んだ。。。。。。。
陸に上げてもさらにビックリ!!
デカいってもんじゃない。。。。
ある意味キモイ。。。。。
ファイト時間20数分
横幅1メートル以上
重さ10数キロ

南海の空飛ぶUFO
カマンタ(まだらとびえい)

比較してくださいこの70センチタモ枠と・・・・

笑っちゃうでしょ!!
長い毒針がある尻尾を振り回し
ヒレをバタンバタンと振り暴れる・・・・
正直怖かった(笑
なんとかルアーを外し、リリース
元気よく大海原に帰っていった。。。。
もちろんのごとくタモは・・・・・・・・

もう笑うしかない。
奇跡を起こす僕のナブラ撃ち鉄板ルアー
あわび本舗マーブりんケツ貼り

後になって子供達は勿体無いなんで逃がした~~~!!
って言ってました(笑
元旦の猪は獲れなかったけど、
息子達の前でオカッパリ自己最大の獲物との
ファイトから取り込みまで全て見せれたので
オヤジとして少しでもスゲーと思われてるかな?(笑
色んな意味で飛んだ・跳んだ正月!
年漢でした(爆

SMITH SH-86PS POWER SLIDER
しかしこのエギングロッドのポテンシャル凄い!!
あのデカバンを浮かしよったで(爆
これにて
クンジャン釣行
完!

さすが年男と思ったらポチッと
※コメントに「URLを記入するとプロフィール画像が出ます」

赤侍

「いいね!」かたじけない

シェアを賜ればこの上なき幸せでござる

蛙

赤侍 "Akasmurai"

沖縄を中心にモンスターアカイカ系アオリイカをショア、オフショア問わず狙うエギング&ディープエジングのエクスパート。
GTキャスティング、ソルトルアー全般までこなすマルチプレーヤーでもある。

キーストンフィールドテスター
沖縄スクイッドジャンキーズ代表

  • 猫ザト より:

    素晴らしい良いもの見せて頂きました。白目むいてますけど、大丈夫でした?(笑)
    いよいよ、頂きが目の前です。前進あるのみ。後、一踏ん張りです

  • より:

    親子で釣りいいですね~♪
    テレピーにもアワビ効くんですね(^^
    今度はイカエギでテレピーよろしくです!

  • 朔太郎 より:

    あれ?から揚げにしなかったの?
    しかし、ご子息嵌まりましたね!今度は鯉釣りでモンスターゲットンですね(笑)

  • ジムシィ より:

    うーん、そよ風君面白い!
    論理的っていうか、超現実的思考。
    子供はやっぱ鋭いわ。

  • s-k より:

    いくらテレピアと言ってもナイスサイズじゃないっすか!
    そいつをゴリ巻き・ぶり抜くとは流石、赤侍さんのご子息ですね^^
    将来楽しみです^^♪

  • mikajya より:

    ロッドよくしなっとりますね!!楽しそう(^^)
    流石殿一門!!
    暴君の釣りっぷりも見たかったです(^0^)

  • 赤侍 より:

    >various さん
    お久しぶりです^^b
    沖縄はすでに殺人的太陽光線です(笑
    東京も梅雨入りですか?
    ジメジメして気分も冴えないと思いますが
    灼熱の沖縄からパワーを送れればと思います^^
    来沖する際はぜひ!教えて下さいね^^b
    >猫ザトさん
    トップはさすがに厳しい!!
    しか~し僕は挑みます(炎
    >蛙さん
    テレピーは難しい(笑
    追っては来るものの
    なかなか口を使わない(爆

  • 赤侍 より:

    >朔太郎
    え~~こんなコメント期待してなかったぞ(涙
    何ティラピア??
    >ジムシィ
    彼は母と似て、超現実的です(爆
    >s-kさん
    漢フッキング伝承済みです(爆
    >mikajyaさん
    彼には怖くてまだ釣りさせてません!
    竿を投げそうで・・・・^^;

  • TEL-C より:

    そよ風はルアーに転向だね 笑
    いや〜 しかし子供と釣りに行けるって羨ましい!

  • 荒波 より:

    最近、ファミリーフィッシング行っていないなぁ~
    来週、川遊びでも行ってみようと・・・
    超楽しそうですね!!!

  • 赤侍 より:

    >TEL-Cさん
    そうそう(笑
    >荒波さん
    ぜひ子供たちと行って下さいね^^b

  • クマノミカラーの新型SARAと思ったら、浮きだった(汗ロラ
    家族サービスもしているんだなぁ。

  • koya より:

    w(゜o゜)w オオー!てれぴ爆釣ですね
    あいつらは、やる気が無いのに凄いですね

  • シローラモ より:

    やはり遺伝子きっちり受け継いでるようで頼もしいですね

  • 赤侍 より:

    >赤マムシさん
    日曜日は家族サービス頑張ってますよ(笑)
    >koyaさん
    テレピ~!トップで喰わすのマジ難しいです(^^;
    >シローラモさん
    これで釣りが好きになってくれたらいいですが(笑)

  • ボラ.ン より:

    パンくらい、魚に上げなさい。
    爆釣してますな~

  • 赤侍 より:

    >ボラン
    その前に
    俺にカレーをくれ(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    -->

    新着記事