先日のTRIPでゲットンした
スミス:ブローショットボロン・タイドウェーディング BSB-86TWを
試したくて、振りたくて
どうにか時間を作り行って来た。
TRIP大会から
アングラーズデザイン社のウェーディングジャケット
エクストリームⅠを着用しているのだが
かなりいい!!
以前はMAZUMEのやつを着ていて
少し重いので肩の食い込みが長時間の釣行にはきつかったのと
背面のポケットが使い勝手悪く最初から外していたり
落水した時にあの腰ベルトだけで本当にすっぽ抜けないか不安であった。
エクストリームⅠを着用し本当に思うことは
まず軽い!なのであの肩の食い込みがなくとてもいい!
背面のポケットは片側が外れ、片手だけで前面に持ってこれるので
非常に使い勝手がいい!!
また浮力体(中のスポンジみたいの)も取り外し可能なので
長期にわたり使用できるのではないかと思ってる。
動画があるのでこれを見ればわかるはず!!!
携帯からはこちら
マジで買い換えても納得いく一品ですよ~!!
※前記事で沖縄の取扱店が無いと書いてましたが
シーランド北谷店でしているそうですm--m
さぁ~!3連続タマンゲットン&NEWロッドのカリー付け
いざ!参りましょう(炎
実は今季ウェーディング2釣行し2連続でタマン釣っているので
あわよくば3連続を狙いTマン確立100%を目指す!!
やっぱりNEWロッドはいいですね!
もう投げる前からどんなんかワクワクです!!
今回は逆算すると30分ぐらいしか実釣する時間がない
通常なら撃ちながら探りながらポイントに行くのですが
時間がないのでポイントに着くまで投げません!!
ひたすら突き進みます。
さぁ~タマンの住処に到着!
まずはTRIPの参加賞でもらった
アイマのtrip66が
どんな動きするか見たかったので
NEWロッドの初ルアーにした!!
※ちなみに大会名のTRIPとこのルアーのtripって、かけたのかな?(笑
さてNEWロッド!!
どんなもんじゃ~い!!!!
お~~~!!
今までのロッドよりも抜けがよく飛距離が出る。
テイップの反動がよくピンポイントで狙える感じ
ん~~いいですね~~!!
もちろん感度も今までのルアーロッドの中で一番いいですね!
軽くてショートグリップでめちゃめちゃ使いやすい!!
そしてなんといっても細かいのですが
僕はちょっと変な持ち方でブランクタッチを常にしてるので
リールフットの上部を持つのですが
このリールシートのねじやまがとてもいやなのですが
このロッドはちゃんとねじやまが露出せずフラットになっていて
僕的に非常にいい!ほんと最高にいいです!!!
まぁ~初ロッド&初ルアーを試しながら投げて
イシミーでも釣れればなと投げてたら
本命キチャイマシタ!!
ロッドの感度よく、前アタリから完全にわかり
喰わせの間をあたえ、本アタリになり即フッキング!
ロッドの反発もいいので速アワセ派の僕にはぴったり!!
感度がいいのでタマン特有の叩きもガンガン伝わってくるので面白い!!
Tマン!ゲットン!!
ウェーディング3連続3Tマン達成^^
NEWロッドのファーストフィッシュがタマンなんて・・・
完全にこのロッド気に入りました^^
その後すぐにサイズUPを狙い
蛙さんから頂いたドリペン90を・・・・
キタ~~~~!!
ガンガン叩く!!!
あきらからにサイズUP!!
危ない根を何度か交わし
寄せに入ると
まさかのこのポイント特有の障害物に掛かっている・・・・
嘘だろ・・・・
もうどうにもならない・・・・
蛙さんすみません。
殉職してしまったので、あのカラーおねがいしますm^^m
その後は
ドリペン75でカンモンハタ×6
またtrip66に替えカンモンハタ×4
タイムアップなので急いで戻ります。
今回NEWロッドでTマンカリーつけれたので
めちゃめちゃ嬉しいです。
次はサイズUPを狙っていきます(炎
タマンやったねと思ったらポチっと
濃いメンバーですね~(^_^)
ふざけまくって下さい!