今日海人プロジェクトの出発式がありました。
大勢の方々が集まってました。
塗料や資材を提供した
協力会社の㈱仲里ペイントさんも
我々
㈱ドリームハウス沖縄社員全員参加
ドリームハウス沖縄代表のあいさつ
マスコミの方々も多数来ていました。
琉球放送
沖縄テレビ
NHK
日本テレビ
琉球新報社
沖縄テレビ(OTV)では、
今夕のニュースで放送されるようです。
琉球放送は現地まで追っかけて
その後ドキュメンタリーみたいな感じで放映するらしいです。
8隻のマブイ
ウチナーンチュの
想いを乗せて
出発です!
この後の日程は
本日16:00に出航
8月24日正午に東京有明到着
同日、夕方に岩手県へ向けて、陸路で移動開始
8月25日に岩手県宮古市到着予定です。
朔太郎さん達は、事前打合せのため、明日23日に飛行機で東京へ移動します。
受け取り先は、以前にも紹介致しましたが、
閉伊川漁業協同組合と
NPO法人いわてマリンフィールドへ直接お渡し致します。
今回この海人プロジェクトに参加できた事をとても嬉しく思います。
塗装作業はこちらから
震災・津波の被害の無い沖縄に住んでいる我々が出来る事をし
我々が塗った船が岩手県の宮古市の漁師に渡り
宮古市の漁師が獲った海産物を沖縄に居る我々が口に出来るよう
少しでも早く復興し被災地の海人が海に出て仕事が出来ればと思ってます。
チバリヨー!日本!!
海人プロジェクト
沖縄県勝連地区のもずく養殖に関わる海人(漁師)の方々から
使用していない船舶を提供して頂き
東北地方の水産業復興の為に役立てて頂ければと
現役海人を中心に発足したプロジェクトです。
同じ海で働く者として、
微力ながら、一人でも多くの人の力になる事が出来ればと思います。
支援・協力団体企業
勝連地区海人一同 代表 新屋宗雅
琉球海運株式会社
株式会社沖縄輸送サービス
株式会社仲里ペイント
株式会社ドリームハウス沖縄
有限会社海屋
ボートフィッシングサービスMANBOO
沖縄和顔
参議院議員 島尻あい子
前参議院議員 西銘順志郎
前衆議院議員 越智隆雄事務所
運営管理
有限会社海屋
問合せ先
TEL098-878-0503 FAX098-988-8446
担当者 上原
北と南の海人の心の絆が結ばれることを願います。
詳細は
海人プロジェクト
朔太郎ブログ
届け!
海人魂!
ポチっと
ウチアタイしてます
ヤバイかも…