烏賊人ダービー2012
イカを釣ったら検量へ行こう!
皆さんは、もうご存知と思いますが、
2012年2月24日〜26日にかけて
インターナショナル
フィッシングトーナメント
2012 in とまりん
が開催されます。
私たち沖縄スクイッドジャンキーズも一部協力となっており、
朔太郎新リーダーの下、チームメンバーで集まり
私達に何が出来るのか?考えました!
知っての通り、スクジャは烏賊を追い求めるチーム
だったら、大会までエギングを盛り上げようという事に!
人と人の繋がりを大切にしたいと思い
単独釣行でも、イカを釣って釣具店へ行くと
何かしらきっと出会いがあるかもしれない・・・・・
そして、きっと
「インターナショナルフィッシングトーナメント2012inとまりん」への
盛り上げにも少しは協力出来るかも知れないと言うことで、
来年、1月1日より
烏賊人ダービー2012
を開催します!
参加料無料
※参加条件がありますので、詳細を確認してください。
このダービーで、エギンガーの皆さんに素敵な出会いがありますように!
そして、「インターナショナルフィッシングトーナメント2012inとまりん」にて
ウチナーエギンガーの凄さを見せつけてやりましょう!
イカを釣ったら検量へ行こう!
本番まで待てない「烏賊人ぱーりー2012」
第1回エギングダービー
主催:沖縄スクイッドジャンキーズ
【 開催期間 】
平成24年1月1日(日)〜平成24年2月29日(水)検量まで
【参加条件】
・ 参加料は無料ですが、『烏賊人ぱーりー2012』への表彰式参加が必須となります。
・ エギを投げれる方なら、老若男女問わず参加OK!
【 参加方法 】
・ エギングでイカを釣ったら釣具店(協力店)にて検量を行ってください
・ 協力店の釣果速報(ブログ・HP等)に掲載されたら、主催者宛ikaparty@yahoo.co.jpにメールをしてください。(これでダービー参加宣言となります)
・ 各協力店釣果速報に記載の「画像」及び「釣果情報」を『烏賊人ぱーりーオフィシャルブログ』http://ikanchupari2009.ti-da.net/に掲載します。
*注意
1. 各協力釣具店での検量を行い、釣果速報(HPなど)に掲載されることが条件ですので、「釣果速報への掲載」をお願いしてください。
2. 検量写真は本人写らないで、烏賊のみの写真でも可
3. 協力店以外の検量又は、過去の実績で「検量してない場合」は無効とします
*これは凄い!!
ダービー期間中なら、いつでも参加可能。しかも過去にさかのぼっても大丈夫ですが、
釣果速報への掲載がない場合は『無効』となりますのでご注意下さい!!
【 協力釣具店 】
シーランド各店、サンノリー各店、寄宮フィッシングセンター (順不同) ※申し訳ございませんが、他釣具店は現在調整中です。
【 対象烏賊 】
1. 対象は、アオリイカ、クブシミとし、 500g以上とする
2. エギを使った釣果とし、エサ釣りでの釣果は認めません。
3. 磯、防波堤、一文字渡し、離島を含めた「陸からの釣り」となります。
4. ボート釣果は対象外となります
【 表彰式 】
烏賊人ぱーりー本大会にて表彰式を行う。
※烏賊人パーリー2012本大会の表彰式への参加が必須となります。
当日参加出来ない場合は、時点繰上げ表彰となりますので、ご了承下さい。
【 表彰対象 】
アオリイカ ビッグワン賞
1・2・3位(1杯の最重量)
クブシミ ビッグワン賞
1・2・3位(1杯の最重量)
レディース部門
アオリイカ 1・2・3位(1杯の最重量)
クブシミ 1・2・3位(1杯の最重量)
総重量部門
1・2・3位(アオリイカの総重量)
1・2・3位(クブシミの総重量)
【 商品 】
烏賊人ぱーりー協賛各社より頂いた豪華商品を各賞共にご用意しております!!
ダービーは参加無料!!どしどし検量してね!
詳しい詳細は後日
烏賊人パーリーオフィシャルブログ
こちら
にて、掲載します。
赤侍ダービー結果は
来年1月10日に発表します。
赤侍ダービー
こちらから
若かりし日の思い出ですね(笑)
ロッドも疲労骨折するんですね(°□°;)