2016最終月夜決戦1日目。
爆風、ウネリは、想定内でしたが、
このポイントでこれだけ藻が流れてくるとは想定外。
エギを投げるも毎回、藻を拾ってくる。
全く釣りならず、
海面をよく見ると立ち位置から
20mぐらいまでは藻が集中してるけど、その奥は流れが速いのか?藻が無い。
メンバーのカイキと話し、ラインが藻を拾わないように、ロッドを立てて操作する。
が、風は爆風、ラインが風に持ってかれて着底取れず。
そこで、キーストン エギシャープV1 17gからV2 20gに変える。
http://www.keystonebrand.jp/pages/products/egisharp/
すると、ラインを風に持っていかれはするが、
ちゃんと着底を取れて、藻も拾わず、なんとか釣りになる。
イケるぞ!と思いましたが、その後、烏賊様からのコンタクトはありませんでした。
しかし、色々な状況化で釣りをするのは、釣果うんぬんの前に楽しいしスキルが磨かれる。
やっぱり現場に出てみないとわからない事だらけだ。
赤侍ダービー2016開催中!!
どしどしご参加お待ちしてます!!