エギシャープV0+の発売を記念して
なんと・・・・・
あの・・・・
脅威の水平フォール
リアルベイトカスタムエギが
・通信販売、展示場にてエギ、¥5000以上お買い上げの方に、どちらか1個プレゼントします。
・お一人様1個限りとさせて頂きます。¥10000以上でも1個となります。
・ある程度の数、ご用意しておりますが、なくなり次第終了とさせていただきます。
・通信販売をご利用の際は、ご希望カラーをお教え下さい。
・プレゼント品は、釣果次第で今後発売を考えている商品です。釣果、使用感をぜひお教え下さい。
・試作段階の商品につき、若干の塗装ムラ等がある場合がございますがご了承ください。
・プレゼント商品は、鉛の表示は「V0」ですが、実際の沈下速度は「V0+」5~7秒/1mです。
・フォール中、若干テンションをかけると水平姿勢に、フリーフォール時は20度前後で沈下します。
詳しくはこちら
いいんじゃなですか~~!!
まだ販売されてないベールに包まれたエギです!!
羽をとっぱらい、リアルカラーを追求し布もとっぱらい、シンカーの形状を変えより水平に近く
こんなエギ今までありましたか~~!!
ぜひこの機会に店頭で並んでいないエギなど通販でどうですか~!!
商品紹介ページはこちら
キーストン通販では、
釣具屋さんに置いてないキーストングッズも買えちゃいます。
おしゃれですよね~~~!!
読んで字の如く!かっこいい!!
やっす!!
このオリジナルグッズはこちらから
全国均一、日本国内であれば、石垣でも宮古でも久米島でも
送料+代金引換手数料 合わせまして¥1000
また商品代金合計¥10,000以上は、送料+代金引換手数料は、無料とさせていただきます。
キーストン通販の詳細はこちら
ユタシクウニゲーサビラm^^m
2012春新色赤侍カラーページ
こちら
KMET(ケーメット)
申し込みはこちらから
コメント一覧
自分もクワガタはたくさん捕まえた事がありますが、カブトムシは無いですね
凄いの一言
ですよ(爆
お父さんは危ないからいっちゃ
昔はたくさん居たんですけどね~
見かけなくなりましたね・・・
そーいえば・・・台湾カブトムシも見なくなりましたね!!
本当に・・・
昔はたくさん居ましたけどね~。
ウチは台湾カブトなら、網戸に飛んできますよw
ブリードしようかな。。。
沖縄はカブトムシがすくないんですか(@_@)
地元ではメロン畑を荒らす害虫として敵対しておりました(笑
ヒラタクワガタが普通種だとは聞いていたので一度捕獲してみたいな♪
まだ一度も見たことがないんです(笑
あの場所は危険だから教えられないって・・・笑
次は交尾シーンを期待しています!爆
辺野古に住んでた頃は山に行くより、材木屋のオガ屑入れをアサってクワガタ捕まえてたよ
でもカブトは見なかった様な気がするな…
やっぱ殿の息子達もタダ者じゃないね(笑)
凄いなぁ。
もうオキカブは中部までしかいないといわれているのに(ブラックキャンデーには豊見城産のワイルドの標本がありましたが)・・・
那覇以南で採集したとは事件ですよ。
http://blog.livedoor.jp/koko2111/ 沖縄カブトムシ研究所に報告してみたらどうですか?
交換でいい情報をくれるかも???
アセロラがTop以外のGTに興味がないのと同じくらい
クワ爺はオキカブには興味ないのだ、ハハははは と強がってみる(爆
懐かしい~~~(^^)
昔はよく捕りにいきました♪
松の木の根っこで3匹もカブトが捕れた時もありましたが
松の木に付くんでしたっけ(?0?)はて?
親戚の子供が虫の話ばかりしてますねえ
でも捕ったんじゃなくて買ったヤツ。。。
何だかどっかに捕りに行きたいって言ってたなあ
あっそうそうブログはほぼfimoに移行するのでリンクのURL変更していただけると幸いです
やっと釣り復活できそうです
はっはっはっ(笑)
相変わらず、赤侍さんのブログおもろいっ!
ってか、息子さんとのやり取り最高っ!
今回は息子さんに軍配があがったようですね!
あきませんで、夜な夜なカブト獲りに行くといいながら
日焼けした真っ黒のおねえたま捕まえてきたら(爆)
ここら辺は自然いっぱいだからまだまだ未知数ですな!
グランドの周りの木々には蝉がウジャウジャいるので今度サッカーしに来たとき、蝉駆除も宜しくお願いします…笑
インチャームックルー久しぶりに見た!虫の方ですが・・・・(笑)
南部で獲れるとは ほんと事件だと思います。
記事みてたら 私もムシムシ教の血が騒いできました。
キケンだからって(爆)
ってかホントずんぐりむっくりですねΣ(°□°;)
珍しい(◎o◎)
まだ居るんですね〜・・・
ぼくは小さい頃に見ただけで捕まえたこともありませんよ。
さすが貴殿の息子 超〜かっこええです!!
オキカブ可愛いっすよね^^
テーブル(ツルツルした面)の上でジタバタする姿は笑える。。
去年は♂一匹だったんで、今年はツガイ確保して繁殖させたいなぁ
息子さん
賢いですね


物語1ッてことは。。。
物語2であっき~さん画像だしてくるなッ
子供達も熱い魂受け継いでますね(笑)職場の近くに植物楽園があって水銀灯に夏時期よく飛んで来ます。クワガタが多いです。私は詳しくないのでムックリか何か飛んで来たら報告しま〜っす!
世帯主にも場所を言わない所が、さすがです!
Jr達も世帯主が一番危険な人物だと分かってるのでしょう(爆)
流石、弁ヶ岳くん!GJです。
てか、沖縄のカブト虫も本土と同じなのね。くわがたのほうが多いとは
知りませんでした。
で、殿は朝練行かないの?
自分も先月、まきみなとのオートバックスの灰皿の下で捕まえましたよ




一回りちっちゃいなぁー思ったんですが、沖縄カブトって言うんですね
初知り
なんかカブト迷ってたみたいで、逃がすとこなかったんで、浦添大公園の川の横の遊歩道の気に帰してきました
そんなめずらしいなら、飼えばよかったぁ
赤侍さ~ん
またまたマイあなポコにて 良型帝王ゲットンしました~


しました

しかしまだマギーがいます
先程すさまじい力でテトラに潜られ ワイヤーからプッチン
私はもちろんめちゃくちゃ獲ったことあります!
もちろん、タシローさんにはポイント教えません(爆
本土と違うんですか!?知らないことだらけ笑っ そして機密厳守笑
逞しいですねー(^_^)
久米島には更に希少なクメジマカブトムシという亜種が居ます。
数年前に偶然見つけた事あるけど…
それよりも今、クメジマノコギリクワガタが違法採集者の手によって危機に瀕しております。
奴はトラップを仕掛けてはいけない場所に平然と仕掛け、ごっそりと子供達の夏の楽しみを奪って行きます。
赤侍さんもトラップを仕掛ける時は場所に注意して下さいね。
>猫ザトさん
父ちゃんは危険なので行きません(爆
>パイレーツヒトピーさん
今帰仁はカブト多いですよね~!!
そう言えばタイワンカブトも見なくなりましたね!
ヒトピーカブトは夜行性で色々飛び回っているみたいだが(爆
>U24
カブトよりも早くハブを捕まえてくれ!!
>すがさん
メロン畑!
僕が食べ荒らしたい(爆
>ポーキーズさん
さすが今は無き真栄原の住人!!
>修行僧さん
一緒にテレピーやクワ捕り行こうぜ!!
早くしないと夏が終るよ~~^^b
>クワ爺さん
なんと大人気ない(爆
きっQさんブログ教えていただきありがとうございますm^^m
鑑定の結果・・・・・・・
南部にはやはり・・・・・(泣
>ベイトオブmikajyaさん
僕は松ノ木で発見したことはないですね~!
樹液を吸いにきたんですかね~?
ヒトピーさんが松山来るように(爆
>墨亜⑤瑠さん
了解しました。
僕もゆくゆくはfimoに移します^^b
>組長さん
僕の立派な角で持ち上げたいっ!
って、バカ(笑
何を言わすんですかっ!(爆
>SHOちゃん
中で水を飲んでいることは
くれぐれも内密に(爆
>takeyaさん
インチャームックルーの彼は
僕と同い年の35歳です。
沖縄人の誇りだと思っています。
消えて欲しくはないですよね
インチャームックルー!!(爆
>エブ男さん
あなたの周りにもインチャームックルーな人間がいるか
探してみるのもいい自由研究かと(爆
>次男さん
さぁ~去年のリベンジに行きましょう(炎
今年の貴殿なら絶対に捕れる^^b
>s-kさん
旧盆にクンジャン行くので
その時に勝負します。
繁殖もさせてるんですか?
>野原兎さん
鋭いな!!(笑
そろそろ貴殿の画像を使おうかな(爆
インチャームックルー毛深いですね・・・・・・。ああああっ!見る画像間違えた
(汗)
沖縄カブトムシカッコイイですね~、僕はハブが怖いので山には入りませんが、楽しそうです(^^)
しかし、お父さん・・・子供達に頼りにされてますか(笑)
>なすぅさん
インチャームックリーが飛んできたら教えてくださいね
あっ!人じゃないですよ(爆
>純ちゃん
教えるまで今日からオヤツ抜きにしています。
たぶん彼らは誰のおかげでメシが食えてるか
思い知るでしょう(爆
>ジムシィ
僕も子供達に負けず獲ったります(炎
>ゆうちんさん
これまた意外なところに!!!
あるいみ凄いですね!!
>ポコちゃん
お~~連続ゲットンですね^^b
オメゲットン^^b
かっこいい!!!
後からブログお伺いしますね^^b
>蛙さん
え~~~教えて~~~(爆
今年もマルバネ楽しみにしています^^b
見せてね~~!!
>優理丸さん
魚も虫もポイントが肝心だそうです(爆
>ボビーさん
業者による乱獲は本島も凄いそうです。
トラップも捨て放題らしいです。
みんなで固有種!
イヤっ!自然を守らないといけないですね!!
>びっちゅうさん
完全にここ最近は子供たちの方が捕ってます(笑
我が子ながら天晴れです(爆
初めまして♪
初コメで〜す
カーエの記事見ました☆
すごいですよね〜
自分は今は修業中です…
タグの「狂鬼」久しぶりに見ました(笑)
これからもスーミさせて下さい
>テンツクさん
初コメ大変ありがとうございますm--m
狂鬼知っているんです(爆
「」小泉今日子の頃」を無断で使ったので今度会うときに20円賠償れす(爆
日が暮れると獰猛なパイレーツ・ヒトピーさんは何クワガタ????