種子島入り
柴田さんと一緒に那覇空港から鹿児島空港に飛び、高速バスに乗り高速フェリーのトッピーがある港へ。
そこで西岡さん北川さんと合流して種子島へ向かう。
種子島に到着して、豊生丸船長の岩元さんが迎えに来てくれた‼️
1年ぶりの再会でしたが、船長はいつも優しくて楽しい‼️
ひばり荘
宿はひばり荘!五右衛門風呂がなんとも風情があり癒される。
豊生丸
全国的にも有名な豊生丸に乗り込んで、種子島ティップラン開始ーー‼️
当日はめちゃくちゃ天気も良くて、風も波も無い、最高のコンディションでした。
種子島レッドモンスター
べた凪地獄で激渋の中、流石の西岡さん‼️
やりました‼️種子島レッドモンスター3.73㎏‼️
いやーめちゃくちゃ興奮しました‼️
そして、最後の最後で柴田さんが、諦めない精神で見せてくれました。
イカづくし宴会
西岡さんが釣ったレッドモンスターを居酒屋さんに持ち込んでイカのフルコースを作ってもらいました。
兎に角もうめちゃくちゃ旨い‼️刺身も唐揚げも天ぷらも煮付けもカルパッチョも‼️
イカはどんな料理にしてもやっぱり旨いですね‼️
2日目
ようやく私にもキマシタ‼️
エギシャープ4.3号プロトエギ‼️
大きすぎず、小さすぎず、陸っぱりやティップランのモンスター狙いにはボディーバランスもよくて、針もがっつり強靭なので最適です‼️
ビッグガーデンのラッシュガードがめちゃくちゃ着心地良かったな〜。
そして、北川さんが釣ったイカにどデカイ4キロくらいのイカがついてきて、北川がそのイカも掛けて、Wゲットか、、と思いましたが、あと少しのところでデカイカは、エギをうまく外して、逃げていきました。
いやーめちゃくちゃ惜しかった。
でも、渋い状況の中、きっちりと釣果と見せ場を作ってくれた北川さん、さすがです‼️
そして、私に2杯目、5月に発売される赤侍NEWカラーの赤侍ブラウンタイガー‼️
馬毛島に夕陽が消えて私達の挑戦は幕を閉じました。
岩元船長さんは私達に釣ってもらいたく種子島中を朝早くから陽が暮れるまで駆け回ってくれました。
本当にありがとうございます。
また来年も必ず挑みたいと思います‼️
動画あります
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者登録もよろしくお願いします。
エギのお買い求めはこちらから
on-line shop