獅子丸
今回は獅子丸でパヤオ・中深海ジギング
パヤオ
しょっぱなからパヤッピングでパヤオを掛ける(笑)
TGベイト
ビッグガーデンジグ
デカいマグロはヒットせず、釣れるのはシビばかり。
150m
早々にパヤオに見切りをつけて、150mラインへ
このポイントでは、1〜2㎏のカンパチが3ヒットや4ヒットと数釣れた。
本命の350m
船長がいい時間になってきたので、行ってきましょうと本命ポイントへ入る。
サリーが狙いのアカマチを釣り上げる。
潮のたるみを見て、釣れると宣言しての釣果流石である‼️
途中、ジャーカズ亭のカキ氷❗️灼熱の船上で食べるカキ氷は本当に旨い!生き返る‼️
お初なフカヤービタロー❗️めちゃんこ綺麗でめっちゃ旨かった‼️
まさかの‼️
水深350m、着底を取り、4、5回ワンピッチで誘うと小さなアタリが、思いっきり合わせたが重量感は無い。気のせいかな。
もう一度ワンピッチ、フォールすると張るはずのラインが弛んでる。あっ魚掛かってる。
巻き上げる時もあまり走らず、すんなり負けるので小さな魚かと思ってたら、海面にその巨大魚が深海から姿を現した‼️
ヤバい❗️デカい‼️長すぎ‼️
よっしゃゃゃ‼️
余裕の2m越え‼️
イカツイ‼️
指何本とかのサイズじゃねーし(笑)
深海から現れたのは、のちにヒレナガユメタチという魚種だと判明した。
たぶん私の釣り人生でこんな長い魚をもう釣る事は無いだろう。
銀色に輝く姿はまるで神龍のようだった。
サリー
帰港間際にやってくれました❗️
持ってる漢サリー❗️どでかいカンパチを見事に引き摺り出してくれました‼️
動画あります
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者登録もよろしくお願い致します。
エギのお買い求めはこちらから
on-line shop