レジェンド
資格の更新があり、福岡へ。更新会場までは、バス移動なんで、バスセンターに行き、バスの番号と発車時間を聞いて紙に書いてもらいました。
その後空港で巨匠と待ち合わせをしていたら、まさかのレジェンド大久保幸三さんが登場‼️
本当にめちゃくちゃビックリして、完全に固まってしまいました(笑)
その後、お茶をご馳走してもらい近況報告や色々と教えを頂きました。
バスセンター
発車時間になったので、幸三さんと一緒に
高速バスセンターに向かい、売店のおばちゃんに
『くしきの行きのチケットを下さい』
と、言ったら、
『ここからはくしきの行きはありません』
えーーーっ
『先程あるって言って、紙にも書いてもらいました』
そう言って、紙を渡しても、
『くしきの行きはないんです』
もう訳がわからん。。。。
『本当ですか?』
沈黙。。。どうしよ。。。
すると、幸三さんが、
『おまえ、くしきのって、鹿児島だぞ!』
(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)
だった、
串木野(くしきの)じゃなくて、
筑紫野(ちくしの)だった( ̄O ̄;)
売店のおばちゃんすみませんm(._.)m
あー幸三さんが教えてくれなかったらマジやばかったなー。
反省しながらバスに乗り、
無事に資格更新会場に着き更新講習を終えました。
福岡支部
夜はチームメンバーのジムシィ夫妻と巨匠アラーキーと宴
久しぶりの再会に話は途切れる事はありませんでした。
ライギョゲーム
翌日はみんなで雷魚釣り!
前日に大雨が降ったそうで、カバーが流されてないか?濁りはないか?心配してましたが、何とか出来て、雷魚も出てくれました。
動画あります
動画に撮ってますので、こちらをご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者登録もよろしくお願いします。
最高の仲間達
ここ最近は、いつも空港だけでしか会えなかったが、今回チームメンバーのジムシィ夫妻、巨匠アラーキーと3年ぶりぐらいに一緒に釣りが出来て本当に嬉しかった。
やっぱり仲間って最高だな。
仕事が忙しい中、釣りにも飲み会にもかけつけてくれた巨匠アラーキーありがとう。
朝早くから、長い道のりを運転してもらい、私にライギョを釣らせたくて、各地を駆け回り、好ポイントも譲って投げさせてくれて、釣り上げた時は一緒に歓喜してくれた、ジムシィ夫妻ありがとう。
改めて僕はまわりの人に恵まれて幸せ者だと思う。
もっと、もっと、情熱を持って、前へ、前へ、と突き進もうとあの菱の絨毯に誓った。
バフォ‼️
エギのお買い求めはこちらから
on-line shop