なんと世界的な
シンポジウムに、
赤侍が立つ事に・・
烏賊の権威 琉大の池田先生と
ミネソタ大の中島先生達が企画し、
多数の先生、研究者達が
最先端のイカ、タコ(頭足類)の研究、文化について公演する
イカ・タコのシンポジウム。
「頭足類学を興す」
なんとなんとめちゃくちゃ場違いな漢、
赤い旋律 赤侍 金城タシル~が、
シンポジストとして立つことになりました。
偉大なる先生達と一緒の教壇にこんな僕が・・・・・
もうすでに金城 間違いっ、
緊張MAXです。
しかもヤバい事に大トリの最後のシンポジストとして立つ事に。。。
釣り人目線で良いとのことなので、
ちょっぴんホッとしましたが、
こんな大役を頂き不安でいっぱいです。
与えられたチャンスに臆することなく挑んでいきたいと思います。
金城 太志郎 ㈱キーストンフィールドテスター
題 「沖縄エギング」
最終日 21日(木)AM11:25~
「頭足類学を與す」
2014年8月19日~21日
沖縄県立博物館・美術館 講座室・県民ギャラリー3
入場無料で、めっちゃ勉強になるので、
ぜひ皆さん学びに来てくださいね^^
同時開催
イカとタコと33人 美術展
ユタシク
ウニゲーサビラ
m^^m
チャンスは 兆し である
兆し を見ているだけでは
眺 めるだけで終ってしまう
人生は体験なんだ 何でもやってみないことにはさっぱりわからない
だから 手に取るのだ
兆し を手に取ると
挑 むことになる
人生はチャンスと思えたら
挑むしかないのだ
挑戦する勇気が人生を楽しくしてくれる。
コメント一覧
エギフライは、何処で食べられますか?
cmさん
やんばる食堂か弁が岳のさんかく食堂です(笑)
キーストンエギ
シーランド北谷店にけっこう置いてたので
やんばるから南下してきて下さい(*’▽’*)
未だに キーストンのエギで烏賊を上げたことがありません(´д`)
名古屋名物えびふりゃーを食べるのが怖くなりました
エビフライ まぢですか!?
思わず笑ってしまいました(爆マヂ
いいですね~オモロイですww
手長エビがカックイイです!
是非ボールペンだけは商品化して欲しい!!!
海老反りエギ
たまらないっすね~♪
>ミネ太郎さん
エギは合う合わない人それぞれですからね~^^;
>げーての会会長さん
しまった!味噌をつけるの忘れた^^;
>根掛りKINGさん
笑っちゃいますよね^^
しかし真剣です^^b
>五十六さん
ぜひ検討してみます^^b
>やす
ディープでバンみかします^^b
ボールペンは盲点だったな(笑)
確かに良いよ、コレ
サイズ的には3.8号がベストマッチかな?
布地だから滑り難いし。
他のメーカーが真似する前に商品化しちゃいましょう
>ぼびぃさん
ありがとうございます^^
商品化に向けてがんばります^^b
エビフライ最高っす(爆