海屋で、
今季初トビイカゲーム
挑み人は
レイヤー
リキヤー
ムーネーキャプテン
朔太郎キャプテン
当日は無風のベタなぎでした!!
さぁ~今季はどうなるか~~~?
最初の一杯は。。。。
最初の一匹でした(笑
なんですかこの魚は???
そして今年もやっぱりトビイカは裏切らない!!
めっちゃ楽しいのである。
釣れまくるのである。
キーストン
KS鉛スッテ&硬質発泡ウキスッテ
この日は食い上げのあたりが多く、
白のカラーに反応が良かったです。
その後も
キーストン
KS鉛スッテ
良型もめっちゃ釣れました!!
200杯ぐらい釣ったところで、納竿しました。
沖縄トビイカゲームは、
色んなあたりがあり、
色んなフッキングのあてかたがあり、
なんといっても、引きが強いし、
めっちゃ簡単に誰でも釣れるし、
夜風に吹かれながらめっちゃ楽しいし
ぜひやったことのない方は体感してみては?
ボートフィッシング海屋
※今回は5号艇完成前のポイント調査で1号艇でいきました。
トビイカサービスの場合はこのボートよりも大きい5号艇です。
KMET(ケーメット)
コメント一覧
なんで誘わん!
テント持っているの? 貸してくれ~。
ヤンバルの大自然の中でのキャンプってサイコーでしょうね~♪
打ち込みしながらBBQしたい!笑
(゜◇゜)ゞ
悪天候なキャンプ・・・逆に 良い思い出だったりします。
やんばる動植物センター、今度、行って見ます。
こっちも GW後半 クンジャンに行きましたが 癒されました。
やっぱり ヤンバルはいいですね!!
GWに国頭がうるさいと思ったら赤侍だったんだね。
東にも遊びに来なさい。(笑
>アセロラさん
ぜひ今度一緒に添い寝しましょうね(笑
>エブ男さん
打ち込みも2時間ほどやりましたがノーチリンでした(笑
>ヒーコ~さん
日曜日天候はよさそうですね^^
>takeyaさん
めちゃめちゃエンジョイしてるじゃないですか~!!
今度はtakeyaプランで行きます^^
やんばる動植物センターはオクマビーチ入り口のファミマの方に
看板があるのですぐわかると思います。
無料だし色々学べるので子供達は喜ぶと思いますよ^^
>cmさん
こんど東満足ツアープラン教えてください^^