続々と集まる仲間達
名護漁港停泊のぷーやんにてジギング。
朝7時集合との事なので、自宅の那覇から名護まで約40分、5時に起きてシャワーを浴びて5時45分に出発し、6時40分には名護漁港に着いた。
港には宇根さんと平良さんがユンタクしながら準備に取り掛かっていた。僕もワクワクしながら準備していると、1人、また1人と仲間達が集まってきた。
みんな準備を終えて、車を移動する時に事件は起きた。
宇根さんが何を血迷ったのか?自慢の愛車で仲間達の弁当や道具を引き散らしたのだ。
ランクルのタイヤには、無残にもご飯がついてる。なんだかウケる。
弁当はペシャンコ、ペットボトルの炭酸水は見事に弾け散る。引き散らし宇根さんは、仲間達に苦笑いをしながら弁当が大丈夫か聞く、大丈夫なはずはない、あんな重たそうな車のあんなデカいタイヤにひかれて、大丈夫なはずはない。弁当が大丈夫なはずはないんだ宇根さん(笑)
いざ!出港‼︎
今回のジギングは、謝花さん、喜納さん、平良さん、佐久川さん、宇根さん、こずえさん、あやこさん、赤侍の8人で未だ見ぬ大物を狙う。恒例の写真撮影を終えてポイントまで、ワクワクしながらユンタクに花が咲く。
ポイント到着
口火を切ったのは、佐久川さんのジセーミーバイ。浮かれる佐久川さん。この朝イチの1匹が佐久川劇場開演の合図だった。
喜納さんが珍しいミーバイ カケハシハタ。旨いらしい。
平良さんも珍しいエビスダイ。初めて見たが金魚みたいな魚だった(笑)
引き散らし犯の宇根さん絶好調!本命カンパチ‼︎
もう止まらない。おしゃべりサメ野郎侍。本命カンパチゲットん。この1匹が更に拍車をかける。テンションMAX止まらない 。
止まらないお喋りサメ野郎侍劇場。
僕はというと、嫌がられる外道オンパレードのオンステージ。ヤバい、、またホゲそうな気配。。 Now on sale
引き散らし侍、シガテラ魚ゲット。もう車に乗れないよう、持って帰ってあたって欲しかった。
マチ職人と化した、船の上でもオシャレなポ侍
船の上でラーメン
絶好調のお喋りサメ野郎侍が興南高校伝統芸をして余計に上機嫌。なんとみんなのカップラーメンを買ってきて、なんだか怪しい水を沸かして作ってくれた。
ヤバいな。船の上で食べるラーメンめちゃめちゃ旨い!昇天する赤侍
本命登場‼︎
アーラ狙い断言していた謝花さん!見事ゲットん。さすが最高ですね〜 ‼︎
狙って釣った価値ある1匹。おめでとう名護侍
船上のかき氷
本命を釣って上機嫌な名護侍がみんなにかき氷を作ってくれた。
キャラメル&わしミルク めちゃめちゃ旨い‼︎
お喋りサメ野郎侍 も大満足のこの笑顔。
クールダウンし再開
こずえさんもフカヤーミーバイゲットん。
安定のマチ職人 ポ侍
Jちゃん直伝カワハギ釣りと赤侍直伝菊門フッキングをマスターしたサ侍
赤い魚がよく似合うが少しやさぐれてるあやこさん。
いや!完全にやさぐれてるあや侍
よっしゃああ
完全にホゲそうだったが、キマシタ‼︎ヤバい‼︎めちゃんこ嬉しい‼︎
自己記録更新のキツネフエフキ 沖縄方言でウムナガー‼︎やった〜〜╰(*´︶`*)╯
ロッド ダイワ 紅牙AGS C72HS
リール ダイワ セルテートHD4000SH
延長戦
月が出て輝くムーンライト侍
24時間戦いますポ侍
メガタチ
さすがメガタチマイスター名護侍
ようやく撃沈地獄から脱出できた赤侍
一日中絶好調だったお喋りサメ野郎侍
この魚を最後に、我々八人の侍の果て無き合戦が終焉を迎えたのだった。
照屋船長本当にありがとうございました。
動画あります
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者登録もよろしくお願いします。