久しぶりに陸っぱりから
2キロ二杯釣った!!
記録的大寒波の後に
烏賊様は必ずノッコんでくると予想し行ってきた!!
狙いはシャロー!
捕食モード全開で浅場に乗り込んできた
やる気満タン烏賊狙い!!
しゃくりよりもダートを意識して根と根の間を通す
すると、ガツンと食ってきた!
よし!漢フッキング!!!
棒みたいなロッド
モンコリ・モバアラシが弧を描く
鳴り響くドラグ音!!
間違いなくキヤガッタ!!
シロイカ系アオリイカ
自己記録更新の2.75キロ!!
めっちゃ嬉しい!!
アカイカ系は4キロ5キロとなるが、
シロイカ系の2.5キロ以上は
なかなか出ない!
本当にめっちゃ嬉しい!!
写真撮影し、また同じラインを通す
今度は、モゾモゾというあたり、
よし!漢フッキング!!!
棒みたいなロッド
モンコリ・モバアラシが弧を描く
鳴り響くドラグ音!!
また間違いなくキヤガッタ!!
今度はアカイカ系アオリイカ2.45キロ!
同じラインにアカイカ系・シロイカ系が入り混じってたのだ!!
久しぶりの陸っぱりからの2キロオーバー2杯!!
めっちゃ最高~~~!^^!
2杯ともエギは、
2杯とも同じエギ同じカラー。
純国産硬質発泡ウレタン素材
キーストン エギシャープ
「感度」「ダート性能」
「沈下姿勢」「操作性」「飛距離」
トータルバランス最強エギ。
カラーは、リアルベイトオリーブ。
リアルベイトホログラムが、
小魚の鱗模様に見えてギラつき、
リアルなヌメリ感を出し、
アクションする事で光の当たり具合が変わり、
ギラつきが乱反射する。
キーストン エギシャープ3.8号V1
リアルベイトオリーブ
http://www.keystonebrand.jp/pages/products/egisharp/
これを見れば僕がいかに狙っていたかわかるだろう。
【タックルデータ】
ロッド ブリーデン Monster Calling LMC-83HH
http://www.breaden.net
リール ダイワ13セルテート3012H
http://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2016ss/certate/index.html
PEライン ダイワUVF ハイパーメガセンサー0.8号 300m
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/line/fune_li/megasensor_8/index.html
リーダー ダイワエメラルダス リーダー エクストリーム3号
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/line/egi_li/emeleader_xtreme/index.html
スナップ ダイワ EGスナップ M
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/egi_le/eg_snap/index.html
エギ キーストン エギシャープ3.8号V1
http://www.keystonebrand.jp/pages/products/egisharp/
ギャフ ダイワ ランディングポールII
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/iso_rod/landingpole2/index.html
ちなみに、ランディングポールを折ってしまいました^^;
仕方なっかた。仕方なかった(涙
僕はシロイカ系アオリイカの自己記録を更新した。
その変わりにライディングポールを折り失った。
それでいいんだ。それが正負の法則。
この世の中は足し算と引き算で成り立ってるんだ。
そう自分に言い聞かせよう。
閏年烏賊爆釣予感!
いざ!参りましょう(炎