あ~~~楽しかった!!
怪物には挑めなかったけど、
あらためて母なるの海の偉大さを知った!!
地球は丸かった!!
最初よくカンパチが上がってるという、水深40メートルのトコに・・・・・・・
海のエキスパート潜水士!朔太郎さん死す!
うねりがキツク!他!脱落者4人(笑
生存者で投げるが・・・・・
僕が持っている最重量のジグ60㌘!
流れがきつく底に届かず(涙
それでも投げているとだんだん僕も死にそうに(笑
早々と風裏の水深7~10メートルポイント移動!
なんでもいいから小物釣り!
本日のゲスト!ジムシィ夫妻!!
アカワタミーバイ(にじはた)
PE0、6号で
120センチ ヒーフチャー(やがら)
生き返った朔太郎さんカーハジャー(つまじろもんがら)
その後デカイの4回かけるがラインブレーク(涙
せいちゃん!!オジサン(ほうらいひめじ)
ハンゴーミーバイ(あかはた)
漢原国兄貴!
まうすリンでアカワタミーバイ(にじはた)
移動し水深20メートル!
山さん!シルユー(?)
移動しシージャーの巣
ヒラシジャー(はまだつ)
リーサルかーつー!
そしてこの大海原決戦!
今まで眠っていた才能が爆発した!!
カーハジャー(?)
ナガジューミーバイ(おじろばらはた)
この決戦最大!
アカレー(たきべら)
一番多く釣り!一番デカイのを釣った!!
姪っ子!!将来が楽しみです!!
弁ヶ岳の奇跡はというと・・・・・・・・・・
最初から最後まで吐きまくって、死んでいた(涙
でも、彼はこの釣行で、自然から大きなものを学んだ!!
落ちたら地獄!必死でハッポーにのっているカニのように・・・・・・・(笑
流れに身を任せ耐えると言う事を!!
船長にはとても気を使ってもらった^^;
無線から聞こえるカンパチ爆釣!
釣れている場所はわかっているのに・・・・
でも僕らのタックルじゃいけない(笑
でも、みんな!楽しく釣りをできたのでサイコーでしたよ!!
ほんとメチャメチャ楽しかった!!
釣果は2の次です!!
また船に乗りたいです!!
今度はデカイのを狙いに・・・・タックルも準備して(笑
そういえばクジラがジャンプしていました!
僕は見逃したけど(涙
かーつーさん家で打ち上げ!!
僕はシルユーよりもヤガラの刺身が一番美味しかった!!
家に帰り!弁ヶ岳の奇跡が!
次行く時は僕が一番デカイの釣る!!
と言った!!
息子よ!それでこそ漢だ!!