オキナワンルアーマンなら
みんな知っているだろう!
沖縄ハンドメイドルアーの巨匠
SARA工房
現在のSARAPOPになる前のSARAPOPを皆さんはご存知か?
現在のSARAPOP50は簡単に言うとチヌをメインに
遠投性や浮力やアクションを重視して作られた(たぶん^^;)
詳しいSARA工房の歴史はこちらから
しかし僕が今手にしているSARAPOP50は、
フォルムが今のと全然違う!!
現在SARA工房ではテスト段階でスリムも作られているそうだが
それとも違う!!
たぶんこれは幻と言われた・・・・・・・・・・
SARAPOP50の初期型!?
今のと比べると全然違う!
実はこの幻ルアーもじゃがまるバザールの一点なのだ!!!
って、ウソです(笑
じゃがまるさんが自慢したので何回もお願いしてゲットンしました(爆
ホント
じゃがバザール
はお買い得でアール!
皆さんランキング上げるのに
ご協力くださいm−−m
コメント一覧
食えるとわかれば、この時期のターゲットに
ターポンЩ(・`ω´・Щ)GET!!! に意欲がわいてきました♪
また暇な時にでも、ご教授下され~~。。。 m(_ _"m)ペコリ
で〜じ楽しかった!
マジで大会が楽しみですよ
色々と勉強にもなったし
テンションあがりっぱだし
ターポン美味しかったよ
大将に感謝!
3コメ目です~(爆)。宜しくです(涙)。
ターポンって食えるんですか!。釣ってもリリース当たり前でしたよ。料理人の腕次第なんですねぇ。今度、頑張ってみようかな?。
>swatさん
喰う為に狙う!さすがです!!
ぜひ違う調理法教えて下さいね^^!
>TEL-Cさん
遅くまでありがとうございましたm^^m
ホント時間が短かったですね!
もっとユンタクしたかった~~~~(笑
>クオックスさん
いつも新鮮な感じがして・・・・・・・^^;
すみませんm–m
ぜひ!喰らってみてくださいね^^!
タ―ポン・・まじですか!?
でも皆さん美味しいって食べていたのならアリっすね!
一人じゃ怖くて捌けなさそうですが・・・(笑)
ん~意外に美味しかったですねェ~
でも、美味しく食べられるのも、
なぁ~た大将が調理したからでしょうね!
これを自分で調理したら・・・・・・・多分食えないでしょう(笑)
ん~意外に美味しかったですねェ~
でも、美味しく食べられるのも、
なぁ~た大将が調理したからでしょうね! って朔太郎さんとコメントがカブってる^^
でも私は聞き逃しませんでしたよ。アナタが「これチキンのから揚げです」ってユクシ言っていたのを!!! 誰も疑わず食べてたのにはウケましたが笑
スクジャメンバー&侍仲間はホント最高です。対面に座っていらしたメンバーと話する時間がなかったのが残念です。飲み会がまた那覇であろうが私は行きますよ!!!
大会の大成功を祈ってまーーす!
私事で参加はできそうにないのですがTシャツはちゃっかり注文させていただきました笑
ターポン楽しそうですー(^z^)/
>SHOさん
1人での調理・試食はおススメできません(笑
>朔太郎さん
僕がさばいても、絶対に喰えないでしょう(笑
>SHINさん
またぁ~~~!そんなユクシ言って~~(笑
ホントしゃべりたりなかった~~~^^;
対面のメンバーは、強烈ぞろいなので触れないで下さい(笑
>カズ己さん
そうですか^^;参加期待していたので残念です^^;
Tシャツありがとうございます^^!
楽しい大会にしたいです^^!
酒のみながら真面目な話が出来るって素晴らしいw
ほんとですか~?
釣り話で激しく脱線しそうでしょうがないです(*´Д`*)
いよいよ、大会もちかづいてきて関係各位おいそがしいとは思いますががんばってくださ~い♪
陰ながら応援しています!!
ネタはどうあれ、やはり料理人次第ってことですね!
うーん、うまそー♪
エギング大会もそろそろですね。色々と大変でしょうが頑張ってくださいね!!
お呼びが有ったのに行けなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
しかし内緒でターポン出すとは(笑)
てれぴあさんと僕の釣友で○ツーと言う何でも食べる人がお持ち帰りを遠慮する魚なんですがね〜(爆)
>くめーさん
ありがとうございます^^
ホントですよ~~~(笑
けっこう真面目に話していましたよ(爆
>ジムシィさん
マジで料理は腕しだいですね(笑
あんなマズイっていわれているものを(爆
>H坊さん
皆会いたがってましたよ^^
彼女を迎えに行きたいです^^;
連れてって~~~!
教えてくださいm--m
ん???ターポンにトビイカ??そんなん食べたっけ???
酔っ払ってて殆ど覚えてないのですが・・・お酒も飲んだっけ?
味覚えてないので今度は現場で刺身にして食べましょう♪(爆)
もちろん、釣った人が責任持って完食ってルールで!!!
>てれぴあさん
え~~!めちゃめちゃ飲んでたやないか~い(笑)
終盤の烏賊談!
色々と学ばせてもらいました(^o^)
また飲みましょうv(^^)v