昨日は息子達のサッカーの大会のお手伝いをしに
朝8:00~夕方まで行ってきた。
お手伝いは試合に出る選手のチェック&スパイク・スネアテチェック
以外に忙しかったな(笑
しかし僕達の時代よりも凄まじく技術向上してるな~~
少年達の真剣な眼を見ていたら
僕もまたやりたくなったなぁ~(笑
息子達のチームは勝利し
みごと県大会のキップを掴んだ。
がんばれ~少年達よ!!
最近知ったのですが少年サッカーには
レッドカード・・・「退場」
イエローカード・・「警告」
の他に
グリーンカードってのがあった!!
意味を聞いたら、めっちゃ良いカードだなと思った。
皆さんは知ってますか?
話は変わり
サッカー大会の前日の夜
その日はめちゃめちゃ暑く熱帯夜だった。。。。。
僕はその日どこへ行ったのだろう。。。。。。
現実なのか?
妄想なのか?
ただカメラにはこんな画像だけが残っていた・・・・・・
コメント一覧
赤侍さん
良い感じに仕上がっていますね。d=(^o^)=b
頑張って下さい♪
いい感じ〜で進んでるさぁ
俺はもうすぐ塗装だよ〜
今回のが終わったらまた第2弾やってみようかな〜
>荒波さん
いい感じなのかもわかりません(笑)
もうヤツラどんどん上陸しています!
山原魂でキジャーしましょう(炎
>TEL-Cさん
お恥ずかしい(笑)
出来上がったら交換しましょうね(笑)
私がクイ1番型に削ってあげましょうか?(笑)
楽しそうですね(^O^)
コーティング剤とかはまた別で全部揃えているんですか?
自分も作れるようになりたいな〜(^^)
>てれぴあさん
いゃ!てれぴあ餌木5寸でお願いしますm(__)m(笑)
>mikajyaさん
毎日シンナー吸ってる仕事なので、
塗装道具・塗料はいっぱいあります(笑)
携帯にメール送りましたが届いてましたか?
自分もエギ作ってみようかと考え中ですよ。
>manさん
なんかうまそうですね(☆o☆)
作ったら見せて下さいねp(^-^)q
烏賊エギ作ると思ってました(^^)
それともポッパー風のエギですか(笑
変わった形のエギですねぇ~(笑)
これにファイヤーパターンでアヒルの羽をつけるんですね!
これは釣れますよ!(笑)
>蛙さん
不器用な僕が
餌木はとてもじゃないけど削れません(笑)
>朔太郎さん
えっなんでよ(笑)
明後日が楽しみですね\(~o~)/
ソナエよ(炎