大会が終り燃え尽き症候群になって
酒びたりな僕です^^;
あ~~楽しかったな~~パーリー・・・・・・・
いやいや!
緊急告知です!!
烏賊人パーリーに
参加人数分の商品を送ってきた。
この凄いメーカ2社!!
そうです!
僕がお世話になっている。
あわび本舗
キーストン
2社からのお知らせです!!
今年もやってきました。
あわび本舗&ダミキジャパン
2011モニター募集です。
今年の第一次審査は
フィールドスタッフの田村祐樹さんが審査するそうです。
モニター申し込みは
こちらから
狭き門!一体誰が今年は選ばれるのでしょうか?
そしてキーストンからは
フォローして、
エギをゲットしよう!
キーストンオフィシャル アカウントをフォローして頂いた方の中から、
抽選で3名様にエギをプレゼントします。
3.5号, 4.0号, 5.0号, 6.0号, 7.0号 等各種
よりどりみどりでプレゼントしますので、
この機会に是非フォローください。
抽選結果は、ツイッターのダイレクトメッセージにてご連絡差し上げます。
※現在既にフォローして頂いた方も対象なります。
※締め切りは3月20日
Keystone Official Twitter Siteフォローは
こちらから
さぁ~ゲットンしよう!!
何か楽しい事無いかな~~
参加賞ありがとうと思ったらポチッと
にほんブログ村
皆さんの記事
集めてます
コメント一覧
殿様
沖縄の柄物全部ほしっす!!!
読谷生まれ読谷育ちですけど


読谷山花織をアピールしてくれて嬉しいです
琉球魂を全国に…
柄も良いけどシャロータイプってのも沖縄のポイントには最適ですね~
えっ、スワロフスキー。。。
ゴージャスですね~(^^ 赤侍さんは歴史も詳しいんですね!
シーズンまでもう少し!
上等に仕上げて下さいね~♪
コレダッタノカ!!!!!(朔太郎のブログで見た跡だけど)
高知の漢にも感謝。
改良は任せたぜ!
SAMURAI スクジャバージョン
みなさん、もうご存知の通りエギサムライから新バージョンがでます!従来のシンカーをファイヤー模様にすることによって、シンカーを軽くし、すこし沈下速度を調整したようです。実は密かに、発売される前からシャーローバージョンを計画してました(笑)しかし、さらに驚く
やっぱり(^-^)
ギャリさんがデビ8大会時ゆうたはりました(`∀´)
沖縄の熱き魂にほだされたと(`∀´)
楽しいすよね(^-^)/
EGI SAMURAI 新シリーズ企画
地球温暖化対策を誰よりも考える・・・・・・・あの熱き高知県土佐より、四万十桧の間伐材を利用し、製作されている。あのSAMURAI ECO EGI で次期エギングシーズンに向け新企画が進行中ですその新企画とは?・・・・・・・・・にほんブログ村にほんブログ村ランキングに
この記事の為に歴史勉強しました?(笑
このエコエギで今シーズンもスクジャ旋風巻き起こして下さい(^-^)/
これでまた県記録に挑戦ですね!
アワビとコラボ♪♪♪
どこまで行くのですか?
どこまででも行くのですね。
今月の釣王国Jr9月号にスクィッドジャンキーズの方発見いたしました~
(≧∇≦)/
いやぁ~立派なタマンですね~
(≧∇≦)/
瀬長島ってオイラの住みかからすごい近場だし
( ̄O ̄)
雑誌に載られてる方、赤侍さんのお知り合いの方ですか~?
(≧∇≦)/
ヤバイね~~、
観賞用も手に入れて、実釣用もとなると・・・・、
資金貯めとこ(^^)。
あつい・・・やっぱり、このブログは、パソコンから見るに限る・・・(笑
来シーズンから、烏賊も参戦予定なんで、非常に為になります。
寄宮の生地は?
もちろん日章旗カラーで・・・爆
凄いの出来ちゃいましたね~♪
これで琉球の烏賊達も黙ってられませんな!!
赤侍さんの熱い想いには、いつも心が躍ります!
沖縄の海で、この生地を着たSAMURAIが踊り、
スクジャの皆さんが踊ってくれたら、
僕達も、これ以上の喜びはございません。
全国的には無名に近いSAMURAIを、
こうしてPRして頂ける事を、
心から喜び、厚く感謝しております。
全国にも、
こうしたご当地エギを広めていく予定でして、
全国のSAMURAIに呼びかける準備中です。
大学時代の知人が沢山居る、
嘉手納や読谷村のみんなにも、
この琉球サムライの件で、声をかけてみます!
是非、他生地含めて、完成させましょう~。
あい!
歴史も分かるんだね~
エギサムライマジで良いよね~
今年はサムライ旋風を起こすぞ~
紅型柄餌木かっこいいですね~。
>荒波さん
僕も全部欲しい^^;
>ta-keさん
そうだったんですね!!
読谷山花織は絶対に入れたいので
ピーアールよろしくおねがいしますm--m
>ヒーコ~さん
もう少しシャーローにしたいので、
土佐の漢達に相談したいです^^b
>蛙さん
歴史大好きです(笑
>てれぴあさん
良く考えたら!
そろそろ烏賊人パーリーの話し合いしないとですね!!
今年もご協力よろしくおねがいしますm--m
>アセロラさん
熱き漢達は全国にいます!!
本当に感謝です!!
>ろうさん
すべてはろうさん達から色々教わり!
視野が広がりました!!
今年も沖縄烏賊馬鹿達はガンガン逝きます(炎
>s-kさん
前から色々と調べ!
このプロジュクトを思いつきました!!
我々は琉球の民です(炎
>mikajyaさん
琉球サムライで県記録が出たら!
考えただけで興奮します!
沖縄烏賊馬鹿!皆で使い
皆が自己記録を更新出来たら本望です(炎
>次男さん
馬鹿は突き進むしかありません(炎
>ポコちゃん
メンバーの1人!遊びが仕事ボランです!
スクジャは烏賊以外にもいろいろな釣りをしています!
タマンハンターも4人います!
>じゃがまるさん
昨日のカゴで精神的にも体力的にも限界に到達しています(笑
>猫ザトさん
ぜひ!烏賊地獄に・・・・・・(炎
>
>
>ポーキーズさん
バカっ!!
たまには真面目なコメ書けっ!!
>サリマイさん
ぜひ
一緒にしゃくり倒しましょう(炎
>あっきー隊長
昨日はかごだけでした!
しかし重かった(爆
>沖Zさん
貴殿も烏賊やったら~~!!
面白いぞ~~^^b
殿








ご無沙汰しております
サムライですが、最近、こちら大分の各釣具屋でも絶賛発売中です
すでに、かなり売れてました
この前、初めて生でサムライを見て購入をかなり迷いました
綺麗な布の色使いには他社のエギには真似出来ない魅力を感じましたね
只今、手持ちのエギが多すぎて購入までには至りませんでしたが機会があれば是非使用してみたいところです
早く投げてみたいですね~
しかし、地元生地のエギって、かなりいいですねぇ~
もう毎日眺めていますよ(笑)
昨日のカゴとの格闘は、もうさすが!の一言です!
僕は、もうあれで大満足です(爆)
>ライカル
大分でもサムライ旋風が起きているんですね!!
ぜひ!土佐の漢達の魂のエギを使ってくださいね^^b
>朔太郎
あの状況で、出せるかが、
スター性の違いです!!
ってか、マジで出し抜けた(涙
> GARRISONさん
この度は本当にありがとうございましたm--m
もうすでに我々は乱舞しています!
詰めて行きますのでまたよろしくでおねがいしますm--m
各地のご当地餌木!いいですね~!!
めちゃめちゃ楽しみです!
人頭税とされた 宮古上布や八重山上布がない・・・
>とーりすがりさん
勉強不足でした!
早速調べてみますね^^b
はじめまして!
今日紅型の白を手に入れました。
最高です^^
でもエギング初心者でロストが怖いから
もう少し上手くなるまでは使えそうにありません。
使わないで飾って見ているだけでもワクワクしてきますね。
このエギには所有する喜びがあります^^
>taka-shiさん
初コメたいへんありがとうございますm--m
あのエギは家宝になります(笑
本物の紅型を使用しているので
絶対にあの金額じゃ買えない品物ですよ!!
大事に投げてくださいね!
釣れたらご報告してください^^b