TRIPが行なわれた次の日。
INDEPENDENCE DAY
7月4日はアメリカ独立記念日。
1776年7月4日、トマス・ジェファーソンにより独立宣言が交付され、
イギリスからの独立が宣言された日です。
実際には1783年に独立が認められました。
独立シンブルカラーは赤・白・青
その日に我々は赤い服をまとい、白い雲を追い、青い龍に乗り行って来ました。
2011
大久保幸三
~沖縄GTスペシャル~
右から
団長・ジョニー・リー・福見
レジェンド・大久保幸三
赤い戦慄・赤侍
めーめー八木
もちろん
ブルードラゴン・マンブ~キャプテン
ちなみにカツオさんは今回不参加ですよ!!
このツアーは未だ人類が出逢った事の無い
最強の
魚強
を求めに行く。
当然生半可な気持ちで挑めない。
初っ端軽く4回ほどラインシステムをメインから切りやり直した(笑
小細工は通じない。
レジェンドの言葉は重かった。。。
このラインシステムで獲れるのを狙うのなら何も言わない。
しかし、おまえがより大きいのを狙おうと思っているなら
これではもたない。
どうする。。。。。。
いいか!
どんなに沢山の魚を釣った人間が
とやかく言っても
魚が強いんだ。
絶対に魚強が強いんだ。
決してゴールなんてありえへん。
そんなのに俺達は挑んでいるんだ。
世界中を駆け巡ってる
ビックフィッシュハンターのレジェンドが言っているだけに
凄い言葉が重い!!
僕の金城は・・・
あっ!間違い!!
緊張はMAXであった。。
マンブ~キャプテンから聞く水深も今まで聞いた事の数値だった。
するとレジェンドに出た!!
フッキングも決まりファイトしていると痛恨のバレ。。。
なんとこの一瞬で真新しいステラのギアが逝ったのだ。
僕はビックリし尋ねた。
「リールがこんな簡単に壊れるんですね?」
レジェンドは言った。
「そんな釣りをしてんねん」
完全に愚問だった。
聞いた己が恥ずかしい。。。
すると今度は僕に出た!
たぶん魚強だ!!
豪快に水飛沫を出し僕のルアーを襲ってきた!!!
なぜか僕は息を潜む。
乗るか?乗ったか???
しかしルアーは海面に・・・・・
また襲ってくるのか??
ん~~~~~~!!
ダメだ!!
チョンチョンアクションで誘うも追いかけてこない・・・・
マンブ~キャプテンから
「待ちすぎ」
ってか、出たら言え!!
うぉ~~確かに!!
もう一回出て、ラインを持っていくまで待とうと思ってました^^;
そして金城
あっ!間違い!!
緊張して言えなかった^^;
(しつこいか(笑))
回収したハンマーヘッドEカップKOZカラーの
背中には深く入った噛み傷が。。。
その後ジョニー・リー・福見さんにも乗るが痛恨のバレ。。。。
魚強からコンタクトはあったのですが釣りきれませんでした。
そんな簡単に獲れる釣りじゃない。
「しゃーない」
その言葉一つです。
しかしこの言葉の裏にはこの日の為にしてきた努力・鍛錬・資金・準備
全てが含まれ
この言葉一つで片付けられる。
そういう釣りなんだと改めて噛み締めました。
僕的には、ブルードラゴン・マンブ~キャプテン
大久保幸三ツアー・レジェンド・KOZルアー・インディペンデンスデイ
初魚強!!
全てが重なり釣れるかな?と思ったのですが
考えが完全に甘かったですね^^;
しかし、少しづつ進歩!!!
以前の釣行ではルアーを追っかけてきて
今回はちゃんと出てくれた。
僕のアクションで大丈夫かと不安だったのだが、
これで自信がついた。
苦労して釣った一匹は
苦労せずに釣れた一匹より
何倍も嬉しいはずである。
いつになるかわからないけど
必ず魚強に出会ってやる(炎)
今回、レジェンド大久保幸三沖縄GTスペシャルに参加できた事は
ホント僕にとっての財産だ。
レジェンドのブログからです。
超デッカい忘れ物をして来てしまった気がだいぶんしますが、帰ります
秋に“忘れ物”を必ず取り戻しに来沖します
70kgの魚強を釣らせてくれた沖縄が大好きです
70kgの魚強を育ててくれた沖縄の海が大好きです
70kgよりも更に、更に巨大な魚強を育み続けている沖縄の海が大好きです
まだまだ沖縄の海に挑戦出来る自分で居続ける為に努力して必ず帰ってきます
魚強だけじゃなくて、沖縄にいろんなターゲットフィッシュを釣りに来ます
沖縄のみんな、また遊ぼーぜ
koz case引用
僕の挑戦は
今始まったばかりです
(炎
PS:この記事の全ての著作権はSouthTimesに帰属します。
著作権者に無断での記載内容の
複写等二次利用することは固くお断り致します
残念と思ったらポチっと
コメント一覧
凄い!
ここに連れてってください!
餌がまんでる~(爆)
子供たちを楽しませる所しゃいこうです!
弁ヶ岳、すげぇフッキングかましてる。。。
親譲りですね(笑)
うちの息子にも、ティラピー釣らせてみたいなぁ~。
もうちょい大きくなったら、ダービーしましょう。
大人げないですよ~
それにしてもテレピーデカイですね~!!
もちろん刺身ですよね(^^
あ~大人気ない
子供を誉めて伸ばすのも一つの手ですよ!
息子さん、すでにかっちょいい竿さばきですねっ(*^ー^)v
親譲りだわっ!!
しかも、その息子とガチで勝負するところが
さすが侍魂。。。笑
GT(ジャイアントテレピア)だ・・・笑
僕も息子とはガチで勝負します(笑

いつまでも越えられぬ壁でありたい
にしてもデカいっせすね
これ見たら私と朔太郎は黙ってられないよ~炎炎炎
~息子恐え~ と思いました。
すごい!
まずその有言実行力がすごいです!笑
テレピーって食べれるんですか!?
クランクで釣れるんですね!
それにしてもデカイ(@0@)
テレピーの刺身。。。(((((゜д゜;)))))ブルブル
やばっ! こんなのいるんですね~。
夜にあいてが見えないってのも、スリルがあって面白そー。
安心してエギングシーズン突入できますね。
>荒波さん
テレピーはいい餌ですか?
>U24
子供たちにはテレピーfが一番だぜ(笑
>蛙さん
泉鯛美味しく頂きました(爆
>あっき~隊長
あなたは何一つ伸びない!
>猫ニャンさん
まだまだ子供には負けられません(炎
>ポーキーズさん
あいや~!それをタイトルにしればよかった(涙
>s-kさん
ですよね~^^b
オヤジはでかくなくちゃっ(笑
>SHINさん
GT待ってますよ(爆
>アセロラさん
代行金たりず大変だった(笑
>かーるさん
いずみダイといって、食用で入ってきた魚です!
ヤンバルなどの綺麗な川などは今でも地元の人は食べてますよ
>mikajyaさん
けっこう僕はクランクやシャッド使います(笑
食べますか?(爆
>せいせいせいさん
きますね~~!烏賊地獄が(炎
素晴らしい ( ̄一* ̄)b父の背中は大きいって事を
見せつけてますな~
簡単に抜かせてはならん(* ̄0 ̄*)ノ オォー!
かーつーさん
術後の経過いかがでしょうか?