子供達との夏休みを書いて行きましょう。
近くのSHOちゃん施設でふれあい祭りがあったので息子たちを連れて行ってきました。
祭りと言っても、体力測定のオリンピックみたいのをやってるので
子供達は、はりきって挑戦!!
屈伸測定
幅跳びや
腕立て伏せ
サッカーのシュートゲームなどなどめちゃめちゃ楽しく汗をかいてました。
長男は総合で2位?になったって言ってお菓子をいっぱい持ってきてました。
おかげさまで
今までの祭りの概念が変わりました(爆
SHOちゃんありがと^^
そして昨夜は団地の夏祭り
子供達もまるまるもりもりの踊りを披露してました。
曲芸の方が子供達を盛り上げます。
そしてまさかの
旗頭が倒れて屋台の屋根にあたり折れてました(泣
僕は生ビール係りだったので、
お客じゃなく自分の生を入れまくりで飲みまくりで
酔っ払いました(笑
話し変わって、先日親戚が宮古から帰ってきて、
お土産をもってきたんですが・・
これなんだかわかります?
ナニコレ珍百景でも紹介されてましたが
なんと
ゲンマイ
なんです。
ふつうゲンマイっていったら、
茶系色でビンに入っているのが常識と思うのですが・・・
宮古の多良間島はこのピンク色のペットボトルに入った
ゲンマイが常識みたいです。(ホントかな?)
早速子供達と一緒に飲みましたが・・・・・・・・
ピンクの先入観からか
僕的には・・・・・・・・・ダメでした(笑
ぜひ皆さんも機会があったら飲んでみてくださいね。
※決してタシル~汁ではありません。