ファミリー

海からの贈り物~絆~

2012.02.03

この赤侍ブログも開設から3年9ヶ月
アクセス総数133万 記事数 680
と、まぁ~自分でもよくこれだけ続けられて、
皆さんに読んで頂いたなと正直驚いてます。
これまでには色々と心が病むくらいの
誹謗中傷コメントやメッセージが
送られて来た事も多々ありました。

しかしそれ以上に皆様方からの暖かい応援コメントやメッセージ
釣り場や釣り具店などで出会った時に
毎回楽しみに読んでいるよ!と声をかけてもらったりし
ブログを続ける力を皆様から頂いてました。
僕のモットーに、
「釣りから繋がる何か」
あります。
釣りを通し、仲間や仕事や家族また遠方の方との出会いなど、
僕が好きで情熱を燃やしている
趣味の釣りが人生において重要なキーワードになればいいと、
いや!なっていると思います。
この赤侍ブログを始め本当に色々な方と出会い
たくさんの事を学ばせていただきました。
先日この赤侍ブログで
赤侍ダービーを開催したさいに
ブログを通し知り合い
協賛品贈って頂いた。
宮城県の肥料の製造・販売会社
㈱GREENMANさん
その時の記事はこちらから
協賛品のお礼などで
何回かメールのやり取りをして
釣りだけじゃなく家族の事などにも話は弾みました。
そんなある日
グリーンマン兼松さんから海を渡り贈り物が届きました。
家計の足しのでもしてくださいと
これには家族みんなビックリ!
本当に驚きました!!

皆さん!
いつもスーパーなどで買う重さじゃないんです。
なんと

30キロ!!
赤侍一家5人でも半年間食べていけます。
グリーンマンさんの蛎肥料を使い丹精込めて作った
宮城県産のひとめぼれのお米
本当に本当に嬉しい限りです。
こんなブログを遠く離れた土地から読んで頂き
我が赤侍一家の事を気にかけていただき
こんな素晴らしい贈り物を、、、、、
本当に胸が熱くなる思いです。
お礼のメールをし
グリーンマン兼松さんから
返信されてきたのを少し紹介します。
喜んで頂いて、ありがとうございます。
子供の、美味しそうな顔は、親にとって、 かけがえの無い物ですよね。
送った甲斐がありました。 また、子供達の為に何かあれば、贈ります 。
子供達には、美味しい物、楽しい事を、教えて下さい。
そうすれば、きっと良い目標が見つかるはず。
親や大人達の出来る事はその程度だとおもいます。
私は、地震、津波の翌日、悲惨な光景を見ました。
沖縄の人なら沖縄戦の写真を見た事が有ると思いますが、
津波でガレキに揉まれた遺体は、それ以上の状態でした。
首が無い、手足が無い、それ以上に、ほとんどの遺体は、服が無くて、遺体とは言え 、
裸でガレキの中にうもれて居る状態でし た。
私は、涙が止まら無い中で、何百体も運び出しました。
もう、誰かも解らない状態の遺体を。
たった一日でしたが、しばらくは 、何も考えられ無い状態でした。
そんな中、沖縄で、震災の出来事を忘れて 、ただ、ただ、大好きな釣りに没頭しました。
GTやミーバイを狙う。 獲る事だけを考える。 帰ったら、どうしようか? など考えませんでした。
そして、1週間が経ち最終日。勝手に、
「よっしゃー!!!」
「帰ってやってやるぞ!!!」
と口から出て仕舞いました。
綺麗な、海には、そんな力がある。 と思いました。
しかし、今でも宮城では、 30代、40代の生産年齢の人達が、被災者 という事で、
義援金や補助金で生活して居る現状です。
空虚感で働く事を忘れている人達が、沢山います。
彼らには、全てを奪った海のままです。
でも、私は、負けません。
必ず、工場を復旧ではなく、震災以前より 、良い製品を作る工場にしてみせます。
当然、様々な人達の力を頂いてですが、、 、、、。
私たちは、懸命に頑張って、また、海に癒 されに行く事が出来る手段を、知っているから。
そんな中、私がいつもチェックしている、
沖縄の海を大切にしている、貴殿を、始め 、スクイッドジャンキー達に、
是非何かして上げたい、と言う気持ちから、今回のダービーの協賛や贈り物でした

あの未曾有の大災害となった東日本大震災
いまだ、復旧復興活動が行なわれているなか、
震災被害の無い、僕の家族や我々チームの事を考えて頂き、
応援していただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな南の島のはしっこで書いている
僕のブログを僕達沖縄スクイッドジャンキーズを
暖かく見守って応援してくださっている人がいる。
正直何度もブログをやめようと思った。
しかし少なからず、このブログを書くことで
釣りを通し、海を通し、繋がってる!!
人との出会いに感謝し
本当にブログを続けて良かったと思う出来事でした。

兼松さん!
頂いたお米は毎食家族みんなで美味しく頂いてます。
今までは何も思わずただご飯を食べてましたが、
今はお米一粒一粒感謝しかみしめて頂いてます。
平和に何不自由なく家族で食卓を囲める事に本当に感謝しています。
㈱グリーンマン
GREENMAN
ブログ

こんな適当でふざけたブログですけど、
皆様に支えられ応援していただいてると思うと
涙が出るほど嬉しいです。
この赤侍ブログを読んでいる皆様
ありがとう
これからもハチャメチャなブログになると思いますが
僕なりの想いを伝えていけたらと思ってます。
これからも
よろしく
おねがいします
m--m


烏賊人パーリー2012
大会エントリーアドレスはこちらから↓
こちら↓をクリック



ikaparty@yahoo.co.jp


※エントリーする場合、上記のアドレスから、
1、氏名
2、電話番号
3、緊急連絡先(本人以外の番号)
を必ず明記するよう、宜しくお願い致します。
※携帯電話のアドレスを使用する場合は、受付専用メールアドレスからのメールを受信出来るように「ドメイン受信」の設定をお願いします。尚、以後の大会に関する重要な連絡は、メールでの配信となりますので、「受付完了」のメールが2日以内に届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡下さい。

KMET(ケーメット)
申し込みはこちらから

烏賊人ダービー
エントリーは簡単!
烏賊を釣ったら協賛店で検量してメールするだけっ!
どうぞよろしくお願いします^^

赤侍

「いいね!」かたじけない

シェアを賜ればこの上なき幸せでござる

蛙

赤侍 "Akasmurai"

沖縄を中心にモンスターアカイカ系アオリイカをショア、オフショア問わず狙うエギング&ディープエジングのエクスパート。
GTキャスティング、ソルトルアー全般までこなすマルチプレーヤーでもある。

キーストンフィールドテスター
沖縄スクイッドジャンキーズ代表

  • 赤侍 より:

    >カズ己さん
    まだ読んでないですが、貴殿の記事も毎回楽しみです^^b

  • 大空☆大地 より:

    本日ソッコー買いました。
    頼もしく背景しています。
    色々と勉強させて頂きます。(^^♪~

  • 赤侍 より:

    >大空☆大地さん
    お~~~~お久しぶりです^^!
    ブログ始めたのですね!!
    明日にでも訪問いたします^^b
    あっ!お気に入りもやりますのでユタシク^^b

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    -->

    新着記事