GW最終日
子供達は宿題に追われているので
嫁の了解をもらい僕は海へ
海に浸かる前に
異様に尾びれがデカイ
メッキちゃん!ゲットン!!
かっこいい!!!
前日同様インリーフから探るが
今日も人やジェット多く
プレッシャーかかっていたからか
全然ダメ何にもあたらない(泣
アウトに出てエギング・・・・沈
ルアーにかえて先日活性良かった
クチナジが釣れたポイントに行くと潜りの人が(泣
しょうがなく、よさげなポイントをランガン!!
すると
グッドサイズのイシミーバイ(カンモンハタ)れんちゃん!!
ムルーの赤ちゃん?
ルアーをスミスのパニッシュに替えて
これまたデカイMAXサイズ!!
またまたルアーをスミスのアシストシアラーに替えて
少し歩きポイントを探す。
オジサン(カタカシ)ゲットン^^
スミスのシーバットで
シジャー(ダツ)ゲットン^^
そしてドリペンで
ナニベラ??
鮮やか過ぎる!!しばし見とれる!!
しかし食いたくは無い(爆
またまた歩きめちゃめちゃよさげなポイント発見!!
シンペンのサイズやカラーも変え何度も通すが全然あたらない
なんでかな~?絶対居ると思うけどな~~??
まずはと思い
シンキングミノーの
スミスのウェイビーに替えたら
速攻ヒット!!
ドラグも泣き結構デカイ!!
慎重にファイトしもうすぐ魚体が見えるかのところで
突っ込みまさかのフックオフ(泣
すぐさま同じ所を通すと
よっしゃ~~
バラシタ奴ほど引かないがグッドサイズ!!
一体どんな魚か???
うぉ~!
イノーアカジン!!
美しすぎる!!
完全に「入りました」(笑
そしてまた通すと
ぎぃ~~~~~~
フッ・・・・
ラインブレイク・・・止めれなかった(泣
完全に技術不足このヘタッピが!!
ってか、めちゃめちゃ当たったルアーがロスト&お魚さんすみません(大泣
今までウェーディングはシンペンさえあれば大丈夫だろうと
思ってた僕にこの釣行は色々気づかせてくれました。
なぜ僕はこの引き出しを開けなかったのか・・・
ホント馬鹿者だ!!
シンキングミノーは絶対に必要だな!!
ウェイビーやシーバットやパニッシュ
県内の釣具屋さんにあるかな~??
ってか、スミスルアー今まであまり使ってなく知らなかったが
ヤバイのいっぱいあるな!!
※紹介したルアーはスミスのルアーページに飛ぶようにしてるので見てくださいね。
ヤバシですよ!!たぶん他にも色々沖縄のウェーディングで使えるのいっぱいあるはず。
今回のウェーディングのロッドは
僕が陸っぱり・ボートエギングでも使用しているこのロッド
エギングだけじゃないですウェーディングでの
10グラム以下のルアーもしっかりと動かす事ができ
繊細なアタリも感じ取れ、弾かないティップ
深場からも難無く引き上げられるバッドパワー
ボートタマンやガチロックでのタマンにも最高だはず!!
大久保幸三監修の
世界基準のロッド
K.O.Z EXPEDITION
ホント万能ロッドです。
色んな釣りでロッドを分けるより
このロッド一本買って使い回した方がずっとお買い得ですね。
本当にこのロッドを使ったら、他のロッドを持っていけないです。
宣伝なんかじゃないですマジです!!
なんだかんだで7種目ゲットン!!
あ~めちゃめちゃ楽しかった^^
さぁ~次は
烏賊&Tマンだ!(炎)
2012春新色赤侍カラーページ
こちら
KMET(ケーメット)
申し込みはこちらから
コメント一覧
おぉっ!期待しちゃう(^w^)
要チャックですね(笑)
楽しみですね~
ショッツ


ショッツ
jogo
スクジャ
沖縄を代表するチーマーの激突じゃないですか~
どっちも頑張って~
今度は【超マウスリン】で
スクジャ
で
テレピ~対決しましょ
>エブ男さん
マジで楽しみですね~~!!
>野原さん
マジでテレピーで
チーム対決しましょう^^b
マジで開催してくださいm^^m